国産米ぬかでつくった築野(つの)食品工業の『逸品こめ油500g』
料理が美味しくなるのはもちろん、米ぬか由来の栄養成分はこめ油以上!だから健康を気づかう方にもぴったり。さらりとうまい風味が気に入って、逸品こめ油に乗り換える方が増えています。食材も調理方法も選ばないプレミアムな「逸品こめ油」、使いやすい500gサイズを製造元の和歌山本社工場からお客様のもとに直接お届けします。
いつもありがとうございます。こんなお声が届いています!
- 
美味しい!ずっとこめ油を使っていましたが、今回、逸品こめ油にしてみました。 ちょっとだけ今までより高いので、どうしようかと思いましたが、そのままパンにつけたり、赤ちゃんにも食べさせられると聞き、購入しました。 美味しかった! そして身体に良さそうなので、またリピートです。 
 
- 
リピーターです。何度もリピートしています。
逸品こめ油の利点はさらりとしていてどんな料理にも合うことと胚芽の栄養が取れるところだと思います。オリーブオイルをずっと使ってましたが独特の風味があり使いづらい面がありました。今は逸品こめ油オンリーです 六本ずつ購入し妹にもあげてます。 
 
- 
カラッと揚がります。何度もリピートしています。
とても優秀な油、カラッと揚がるだけでなく、サラリとした美味しさで食べ過ぎても胃もたれすることはありません。(ついつい箸が進んでしまいますが…。)これを使うと揚げ物の腕が上がったような錯覚をしてしまいます(笑)どうせ使うなら逸品こめ油を!揚げ物だけでなく、ドレッシングやマリネなどにも使え、オリーブオイルとはまた違った味わいになります。 
 
- 
油なのに美味しい!ブラウンシュガーのような香ばしい味?がしてとても美味しくてかつ健康にいいなんて!サラダドレッシングにもつかっています!!すっかり家族でとりこです! 
 
- 
辿り着きました。色々な オイルを探し試してこのオイルに辿り着きました。数回リピしています。家族などの評判も良く フライ等揚げ物も癖もなく軽く上がります。食パンを焼く時も使っています。親しい人へ使いものにすると喜ばれます。おススメの商品です。 
 
 
国産米ぬかでつくった築野(つの)食品工業の『逸品こめ油500g』
ポイントその1 いろんな料理に大活躍
従来のこめ油と同様に揚げ物をはじめ、炒め物・焼き物、和え物やドレッシングなどの生食、炊飯時にひと足しなど、調理方法を選ばずあらゆる料理が美味しくなります。毎日のお食事にぜひお役立てください。
逸品こめ油もサラッと軽い口あたりでニオイもほとんどないから、料理の味を邪魔したり油っぽさを感じたりということがありません。食材や調理道具、調理方法はいつものでOK!食材本来の味を目いっぱい引き出して、料理を美味しくする万能油です。特に揚げ物は「油を変えるとこんなに香ばしくなるの!?」と驚くお客様が続出!高温に強く揚げている最中の泡立ちが少ないから、仕上りはカラッとサクサクに。揚げムラがなくなり食材に油が残りにくいんです。つまり、後味はさっぱり。胃もたれ、胸焼けしづらいのもこめ胚芽油の良いところ。お値段は少々張りますが、どんな料理にも気がねなく使えて美味しく健康的な毎日がすごせるなら、きっとコスパは高いはず。
 
 
ポイントその2 こめ油を超える栄養で健康にもっとうれしい
美味しいだけじゃないのは逸品こめ油も同じ。健康にうれしいヒミツは米ぬか由来の栄養成分。ビタミンEやトコトリエノールなどはこめ油と同量。植物ステロールやγ-オリザノールはこめ油以上!しかも原料には非遺伝子組み換えの国産米ぬかを使っているから、原料が気になる方には安心できるポイントです。
 
 
<天然ポリフェノールが約6倍!(当社 国産こめ油比)>
玄米には、ポリフェノールの一種であるフェルラ酸やγ-オリザノールなどの栄養成分が含まれています。これら栄養成分のほとんどは米ぬか部分に存在するため、米ぬかから作られるこめ油にも多く含まれています。
つの食品では、独自製法によりお米のポリフェノールをより多く残す技術を確立しています。逸品こめ油は、従来品と比較して天然ポリフェノールを約6倍多く残した高品質なこめ油です。
 
 
これらの他にもこめ胚芽油には、米ぬか由来の栄養成分が含まれています。生きるうえで欠かせない必須脂肪酸の「リノール酸」とリノール酸の欠点を補う「オレイン酸」。どちらも大切な栄養素ですが、こめ油は他の油と比べて脂肪酸のバランスが理想的。だから健康管理にもピッタリ。あとから配合したのではない、米ぬか由来の自然な栄養素が含まれる食用油、それがこめ油です。
ポイントその3 めんどうな後片付けの悩みも解決!
逸品こめ油もこめ油と同様に加熱と酸化に強いんです。サラサラとした油で焦げ付きにくいから食器や調理器具のお手入れがカンタンに。洗い物も楽々です。
「家のキッチンで油を使うとにおいで油酔いする…」という方に朗報です!こめ油は油酔い物質(アクロレイン)の発生が少ないのも特長。おうちの空気を汚さず環境にやさしいのもポイントです。
 
 
ポイントその4 パンやお菓子作りにも◎!
築野食品独自の製法により機能性成分が多く含まれています。その成分のはたらきでパンやお菓子がお店のように美味しく仕上がります。
・きめ細かい生地になるため、
 しっとり口当たりの良い食感になります
・クセがなく、油特有のイヤなニオイもしないため、
 素材の風味を引き出します
・加熱により、ほんのりと甘い風味がつきます
 
 
他にもいいこといっぱい
逸品こめ油の魅力
- 
玄米100kgからわずか1kgほどしか作れない貴重な国産植物油 
 
- 
メーカー直販は当店だけ!和歌山県の本社からお客様のもとに直接お届け 
 
- 
5,600円以上のご注文なら当社が送料を負担!重たい商品もご自宅までお届け 
 
 
よくあるご質問
- 
逸品こめ油とこめ油の違いは?
- 
こめ油の良さはそのままに、当社の独自技術によって米ぬか由来の栄養成分γ-オリザノール・植物ステロールを多く残しているのが逸品こめ油です。マイルドな風味が特長で、加熱によってほんのりと甘い香りがつきます。
- 
いろいろな名称があるけど同じこめ油ですか?
- 
当社以外のメーカーさまから米油、米ヌカ油、玄米油、米サラダ油、玄米サラダ油などの名称で販売されていますが、基本的には同じものです。「逸品こめ油」は米ぬか由来の栄養成分がより多く残された食用油になります。
- 
原料の米ぬかの産地はどこですか?
- 
当社こめ油の原料となる国産米ぬかは、主に北陸から中部、近畿、中国、四国地方の精米所で 発生するものを集荷しています。各地の精米所には日本全国の国産米が集められており、 特定地域の米ぬかだと判別することは難しいというのが現状です。 入荷時の原料・製造後の製品について適正な検査を行っておりますのでご安心下さい。
- 
賞味期限は?
- 
製造日から1年間です。(常温・冷暗所に保存し、未開封の場合) なお、開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
- 
賞味期限が過ぎた油を使っても大丈夫ですか?
- 
製造日から1年を過ぎた商品については品質劣化の可能性もあるため、 開封・未開封にかかわらずご使用をお控えください。
 
 
製品仕様
| 名称 | 食用こめ油 | 
| 原材料/商品内容 | 食用こめ油(国内製造) 
 | 
| 内容量 | 500g 
 | 
| 賞味期限 | ボトル下部に記載(製造後1年) 
 | 
| 保存方法 | 常温、暗所保存 | 
| 栄養機能食品(ビタミンE) | ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。 
 | 
| 摂取目安量 | 本品の1日当たりの摂取目安量は14g程度です。通常の食用油と同様に普段の量で料理にお使いください。本品を14g摂取することで1日に必要なビタミンE(栄養素等表示基準値[18歳以上、基準熱量2,200kcal])を92%摂ることができます。 
 | 
| 摂取する上での注意事項 | 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。 
 | 
|  | 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 
 | 
| 栄養成分表示:大さじ1杯(14g)あたり | 
		熱量126kcal
 たんぱく質0g
 脂質14g
 コレステロール0mg
 炭水化物0g
 食塩相当量0g
 ビタミンE5.8mg
 オレイン酸6g
 リノール酸5g
 植物ステロール210mg
 γ-オリザノール210mg
 トコトリエノール7.7mg
 | 
| 使用上の注意 | ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱中はその場を離れないでください。 ・加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷をすることがあります。
 ・プラスチック容器に熱い油を入れないでください。
 ・寒冷時に白く濁ることがありますが、品質には変化ありませんので、そのままお使いください。
 
 | 
| 製造販売元 | 築野食品工業株式会社 和歌山県伊都郡かつらぎ町新田94
 
 |